
口腔外科
ORAL SURGERY
豊富な症例に基づいた
口腔外科治療を実践する
当院では外科治療を必要とする抜歯やインプラント手術などを口腔外科にて扱っています。豊富な症例と確かなエビデンスに基づき、さまざまな検査で口腔内を総合的に診断し、高い専門知識と技術を持った医師が治療を実践しています。

患者様への約束
痛みに配慮した治療を
心がけています
外科処置を伴う治療は怖いですよね?当院では、痛みや身体の負担に配慮した診療を徹底しています。抜歯の際には、切開方法や力加減を調整し、痛みに敏感な方でも安心して受けられる治療を提供しています。

義歯
入れ歯でも安心して
当たり前に噛めるを叶える
痛みなく、よく噛めるといった当たり前の機能が求められる入れ歯ですが、「痛い」「噛めない」イメージを浮かべる方も多いと思います。当院では、保険診療の範囲内でも外れにくく噛みやすい入れ歯を提供しています。
入れ歯の種類
-
保険診療
部分入れ歯
歯を失った部分にのみ使用する入れ歯です。残っている健康な歯を支えにして、入れ歯を固定します。
-
保険診療
総入れ歯
上下どちらか、または上下両方の歯を全て失った場合には、顎全体を覆う総入れ歯で人工歯を用いて補います。

保険診療
磁石の力で目立ちにくく噛みやすい
マグネットコーピング
当院の部分入れ歯治療では、磁石の力を利用して入れ歯を固定するマグネットコーピングを保険診療で提供しています。磁石によりしっかりと吸着しながらも、スムーズな着脱を実現できます。バネ式入れ歯と異なり、歯根で固定するので見た目が自然で、健康な歯への負担が軽減し、歯の寿命を延ばすことができます。
メリット
- 目立たない
- 時間が経っても緩まない
- 着脱が簡単
- 歯への負担が少ない

自費診療
低負担で快適な噛み心地を叶える
インプラント
オーバーデンチャー
総入れ歯により一層の安定感や噛み心地を求める方には、外科手術で顎の骨にインプラントを入れて総入れ歯を固定する方法を提案しています。最小2本のインプラントで入れ歯を固定できるため、コストや歯への負担が少なく治療できます。顎の骨を土台にし、しっかり固定するため、ズレたり外れたりする心配がありません。
メリット
- 高い固定力
- 歯への負担が少ない
- 違和感が少ない
- 低コスト

入れ歯専門技工士による
クオリティの高い入れ歯を制作
当院は厳選した歯科技工所と提携し、高い技術を持つ入れ歯専門の技工士と連携をすることで、口腔内全体を考えた「噛める入れ歯」の制作に取り組んでいます。しっかり噛めて飲み込みやすく、スムーズに話せる入れ歯づくりにこだわり、患者様一人ひとりにフィットする入れ歯をお届けします。

抜歯
抜歯という選択肢で
口腔環境を守る
できる限り歯は抜きたくないものですが、親知らずやむし歯・歯周病が進行した歯など、残しておくことでリスクになる歯は抜歯という選択をせざるを得ないこともあります。当院では、周りの組織を傷つけないように抜歯にあたり、術後の痛みの軽減や早い回復を目指した治療を実施しています。

親知らず抜歯
10代半ばから後半にかけて生えてくる奥歯の親知らずは、まっすぐ生えていてしっかり咬み合っていれば抜歯の必要はありませんが、ほとんどのケースで横向きなどで生えてきて健康な口腔環境に影響を与えます。親知らずの抜歯は虫歯や歯周病のリスク低減、歯列不正の予防など、多くのメリットがあります。歯科用CTで親知らずの状態を確認し、抜歯の必要性を診断します。
-
手前の歯に当たっている
-
真横に生えている
-
歯茎に埋もれている
親知らずの抜歯方法
-
1. 麻酔
-
2. 歯茎を切開
-
3. 歯槽骨を削る
-
4. 歯を分解する
-
5. 除去する
-
6. 歯茎を縫合

レーザー治療
先端技術で
痛みを抑えた治療を実現
当院では一部の治療に炭酸ガスレーザーを導入しています。安全性が高く、患部の治癒促進や術後の痛み緩和に加え、炎症部分の殺菌や消毒にも効果を発揮します。

粘膜疾患治療
口腔内組織にびらん、水疱、潰瘍、腫瘤などがみられる疾患を口腔粘膜疾患といいます。当院ではレーザーを用いた痛くない治療でその治療にあたっています。痛みを抑えるだけでなく、殺菌・消毒作用による早い回復も期待できるため、粘膜疾患による不快感・痛みを素早く取り除きたい方におすすめの治療です。
主な疾患例
-
口内炎
頬の内側や歯茎など、口内のあらゆる粘膜に起こる炎症です。傷が原因でできることもあれば、ストレスや栄養不足が原因となることもあります。
-
口唇炎
唇の皮が剥けたり、腫れたりし、かゆみをともなう疾患です。原因はさまざまで乾燥やアレルギー、使用する化粧品などが原因となることもあります。
治療の流れ
